2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

美術館巡りパート3

高岡市美術館「アルフォンス・ミュシャ展」 多くの方々が来場されていてびっくりした。 中高校生は夏休みの宿題なのかプリントにせっせとメモをとって鑑賞していた。このような鑑賞の宿題もいいなと思った。

能登島水族館

お盆休みも最終日になり、ゆっくりするつもりが突如能登へドライブすることになった。 体を少し動かさないと!という理由であったがかなりの重労働である。 久しぶりに見るジンベイザメの水槽は迫力があった。 いわしの群泳も迫力があった。 久しぶりに来た…

気多大社

台風10号の影響で天気が悪くなるかと思えば、さして悪くもならず。昼過ぎからドライブに出かけた。パワースポットへというリクエストだったので能登の気多大社に行ってみた。 数年ぶりに来た気多大社は、落ち着いた面持ちで気持ちの良い場所であった。 折口…

美術館巡りパート2

8月14日 今日は金沢21世紀美術館で行われている「チームラボ 無限の波と花」を鑑賞した。 10時会場のところ9時に来場したが、もう人がいっぱい並んでいた。前にいた親子は首にかける扇風機とハンディ扇風機を持って並んでいた。よく観ると並んでいる多く…

美術館巡り

3連休の中日、家族で美術館巡りを行った。 まず最初に行ったのは、富山県水墨美術館である。 開館20周年記念「夏の美術館へようこそ 『幽霊と地獄』」が開催されていた。 幽霊画であるが、美術作品として素晴らしいものが多く見入ってしまうことが多かった。…

庄川研究

川について考える。 課題として考えられること ・川のでき方(歴史) ・水の利用 砺波平野を形成した二つの大きな川である小矢部川と庄川。この2つの川について歴史や特徴を調べてみようと思った。 まずは庄川について詳しく調べてみようと思う。 概要 庄川…

SDGsってなあに?

SDGs(エスディージーズ)って、なんだろう? 読売KODOMO新聞を読んでいると、 「他人事なんかじゃない。SDGs」という見出しの記事が載っていた。「SDGsってなんだろう?」と思い読み進めていくと、「持続可能な開発目標」と書いてあった…

大人の自由研究

大人の料理教室 ・きゅうりを使って 大人の歴史研究 ・庄川の歴史 大人の地域研究 ・富山県について考えよう ・庄川の水の利用 大人の理科実験 ・備長炭で電池作り 大人の環境問題研究 ・食品ロスについて考える

レモンの木に

玄関先のレモンの鉢に小さな毛虫が沢山います。どうやらアゲハの幼虫のようです。全部で15匹いました。 成長を見守りたいと思います。 8月3日 脱皮して体が緑色に変化した。 8月6日 たくさんあったレモンの葉がほとんど食べられてしまった。 幼虫は大きく…

「新聞読むほど好成績」 全国学力テストの結果

文部科学省は31日、小学校6年と中学3年の全員を対象とした2019年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。富山県は小6の国語が5位、算数が4位、中3の国語が4位、数学が2位、英語が7位であった。 同時に行われたアンケートから、新聞を読む子どもの正答率…